1歳2ヶ月

今日で1歳2ヶ月になりました!

ラテン系ノリの娘はとにかく元気いっぱい。
歩くのが楽しくてたまらないようで、エンドレスでてくてく、てくてく。
「いないいあいばぁ」と「えっと〜」が口癖で一日中言ってます。

パパが仕事から帰ると、にこーーっと満面の笑みでお出迎え。
これじゃぁパパもメロメロになるはずです。

一年前は首も座っていなかったのに・・・
子どもの成長のスピードって本当にすごい。

娘の100点満点の笑顔を見ていると、この笑顔をずっと守ってあげたい、って思います。

これから先、生きている中で悲しかったり壁にぶつかったりすることもきっとあるでしょう。
でも、どんなときでも「自分はこんなに愛されてる」っていう自信が娘を助けてくれるよう、
無限の愛情をもって娘を包んであげたい。

まずはここからまた1ヶ月。
めーいっぱいの笑顔で1歳3ヶ月を迎えられますように(*^.^*)

IMG_4354

鳴子のこけし

そもそも、こけしって何なんだろう? どういう由来や意味があるんだろう?
知っているようで全く知らなかったこけしの世界に足を踏み入れてみました!

こけしの始まりは江戸時代末期。子どもたちの玩具として世に広まったようです。
こけし→こうけし→子受けし という韻から子どもが授かるというお祝いの意味もあり、
子どもの健康な成長を願うお祝い人形であると言われています。

こけし03

東北各地の木地師によって伝承され、地域それぞれの表情、色彩、ストーリー、特徴があります。
現在は、津軽系、蔵王系、作並系、など11の系統に分けられるそうです。

e176012e

鳴子のこけしは、首を回すとキイキイと音が鳴ることで有名です。
模様は、「重ね菊」という、横から見た菊の姿を重ねて描くものが代表的で、他の系統と比べてかなり写実的。
頭部には前髪が描かれ、赤い飾りで結んで後方に垂らしています。
この飾りもそれぞれの系列によって特徴があるんですって。
その知識をもって改めてこけしを眺めてみると、こけしって本当にかわいい!!!
ひとつひとつ全て表情が違って、お上品で素朴な姿にほっと癒されるような気持ちになります。

20150207_Naruko_Kokeshi

そして向かったのは日本こけし館。

P1020492

冬期休業で、4月1日からの開業でした!ナイスタイミング!

P1020479

もちろん、顔ハメもしますよっ!

20160403_4682

こけし館には、数々のこけしのコレクション展示、販売、絵付け体験などがあります。
コレクションを寄贈した方の深いこけし愛、こけし一つ一つからパワーのようなものを感じます。

「工人」と呼ばれる、こけし職人さんの実演も見られます。
黙々とロクロを回す姿…かっこいいです!!

kannnai008_5

今まで、こけしについて突き詰めたことがなかったけれど、
長い歴史、職人さんの鍛錬された技、地元の方々の誇り・・・。
こけしは、たくさんの方々の愛情がいーっぱい詰まった素敵な素敵なコンテンツでした。

ちなみに、鳴子こけしが首がきいきい鳴るから、地名が「鳴子」っていうのかな!?
とひらめいて、調べてみたところ…

全然違いました!笑

鳴子の名のおこりは、源義経が平泉へ落ちのびる際に、婦人が子供を産みこの地で産湯をつかわせたところ初めて産声をあげたことからくる「啼子」説、837年に潟山が大爆発し、熱湯が轟音をあげて噴出したことから、村人が「鳴郷の湯」と名付けたとする説があるそうです。

その土地にくると、自然と今まで知らなかったことを学び、
ストーリーを知ることで自然とその土地やモノへの思い入れも深くなる。

鳴子に出会えてたことに感謝(*^.^*)

(齋藤めぐみ)

鳴子温泉

鳴子温泉へ!行ってきました!
今回は友人2人も一緒。娘のことをとても可愛がってくれている友人なので、娘も大喜び!

駅に到着。天気は曇り。

P1020457

なる子ちゃんがお出迎え

P1020458

「えがほ食堂」でなめこラーメンを食す!優しいお味!

20160403_4923

P1020474

鳴子温泉の中心街「こけし通り」には、狭い坂道に所狭しとお店が並び、温泉街の風情を思いきり感じることができます。
もちろん、そのほとんどがこけしのお店。直売店や実売工場もあり、心ゆくまでこけしの世界を堪能しました。

a84b94ce

n03_kokeshidori-1024x682

ガードレールもこけし

20160403_7151

公衆電話もこけし

2010031322412785e

ポストもこけし

aeaedacdffbfd08a81fb6a342912d897

夫が一目惚れしたこけしTシャツ

S__21356556

駅の観光案内所。「なるこ インフォメーション ステーション」でまさかの「ナイス」!

20160403_67

鳴子は、源義経が平泉へおちのびる途中に寄ったり、松尾芭蕉が「おくのほそみち」で鳴子を通ったりした歴史から、名所旧跡や古道も多く残されているそうです。

その土地を訪れて初めて知る歴史。なんかいいですよね。

こけしについては深すぎるのでまた次回(*^.^*)

(齋藤めぐみ)

 

ブログ復活♪

ブログをお休みすること、早2年・・・。
新年度からまたブログを再会することにしました!

ブログをお休みしている間に、結婚式、出産、育児、と人生で初めての経験をたくさんしました。
結婚式の準備の様子とか、本番の想いとか、
初めての出産の記録とか、0歳児の子育て奮闘記とか、
そのときにしか書けない気持ちを、書き残しておけば良かったなぁ〜と今になって後悔中。

でも、それをする暇もないくらい、慌ただしく忙しい日々だったということも、
いい思い出かな(*^.^*)

娘が生まれて、私の人生のすべてが変わりました。

大好きだったお買い物よりも、今は夫や娘の買い物をする方が楽しい
大好きだったカラオケよりも、今はテレビでおかあさんといっしょの歌を歌っている方が楽しい
大好きだった飲み歩きよりも、今は家で娘が私のご飯を完食してくれる方が嬉しい

大変なこともあるけれど、その大変さを味わえることも幸せ。
今まで生きてきた幸せ全部を足しても足りないくらいの幸せを娘からもらっています。

ということで、今日からまた、つらつらと育児や日々のことを書いていければな、と。

いつか、大きくなった娘が読んでくれたときにプレゼントできるようなブログになっていけばいいな(*^.^*)

P1020182